ゴルフ会員権相場

相場検索

背景画像

コース名

埼玉国際ゴルフ倶楽部

コース所在地〒367-0311 埼玉県児玉郡神川町下阿久原1603-1
電話番号0274-52-3000FAX0274-52-3080
経営会社名貫井観光開発株式会社
所在地〒367-0311 埼玉県児玉郡神泉村下阿久原1603-1経営会社電話番号0274-52-2090
沿革項目無し
開場日昭和57年7月15日加盟団体JGA KGA
設計者貫井昌コース施工新田造園土木
会員数正会員:2,500名 平日会員:1,000名 週日会員:800名ハウス施工
ホール数レイアウト
コース27H/ (西・9H)3322Y P36 (南・9H)3,403Y P36 (東・9H)3,204Y P36
コースレート(西・南)71.5 (南・東)70.9 (東・西)71.1
グリーン 乗用カート
ラウンドスタイルキャディ付かセルフの選択制で乗用カートでのラウンド。
練習場250Y 10打席付帯施設ロッジ
会員種別 正会員 平日会員(週日会員)
*土曜利用可
週日会員(平日会員)
*土曜利用不可
名義書換料 22万円 16.5万円 7.7万円
入会預託金 ―万円 ―万円 ―万円
年会費 29,700円 16,500円 9,900円
入会条件 ・年齢20歳以上の日本国籍者。・会員1名の推薦保証人が必要。
備考
コース概要 ベントの2グリーン。丘陵コース。各ホールごとの高低差はさほどのことはない。コース内に戦略性豊かな池が多い。特に西は右に池を配したパー3でスタートするので出だしの緊張とあいまって難しい。東は打ち下ろし、池越えと西同様変化に富んでいる。南は、西・東に比べると非常に雄大な設計になっている。3番のドッグレッグ以外はストレートなホールの連続で、特に4番のパー5は600Yと27ホールを通じて1番長いホール。スコアメイクには正攻法と応用技術の両方が必要となる。
系列コース グリーンパークCC他
レシプロ
予約方法
主要アクセス 【最寄IC】関越自動車道・本庄児玉ICから17.0キロ。【利用路線】上越新幹線・本庄早稲田駅、JR高崎線・本庄駅、東武東上線・寄居駅下車。【クラブバス】運行なし。【タクシー】本庄早稲田駅から30分、本庄駅から35分、寄居駅から40分。
HP 埼玉国際ゴルフ倶楽部