ゴルフ会員権相場

相場検索

背景画像

コース名

狭山ゴルフ・クラブ

コース所在地〒358-0041 埼玉県入間市下谷ヶ貫492
電話番号04-2936-1321FAX04-2936-3249
経営会社名株式会社狭山ゴルフ・クラブ
所在地〒358-0041 埼玉県入間市下谷ヶ貫492経営会社電話番号04-2936-1321
沿革昭和30年代前半に発足した株主会員制ゴルフクラブ。設計の小寺酉二氏が設立に尽力した。
開場日昭和34年10月28日加盟団体JGA KGA
設計者小寺酉二、竹村秀夫(改造)、川田太三(改造)コース施工芝萬、朝日造園(改造)、芝正園(改造)
会員数個人正:1,024名 法人正:283名 個人平日:269名 法人平日:29名 家族:4名ハウス施工
ホール数27Hレイアウト林間
コース27H/ (東・9H)3,421Y P36 (南・9H)3,450Y P36 (西・9H)3,455Y P36
コースレート(東・南)72.4 (南・西)72.6 (西・東)72.6
グリーンベント2グリーン 乗用カート×
ラウンドスタイル全組キャディ付の歩いてのラウンド。1組4人が原則。
練習場250Y 20打席 アプローチ・バンカー有付帯施設無し
会員種別 正会員 平日会員(週日会員)
*土曜利用可
週日会員(平日会員)
*土曜利用不可
名義書換料 330万円 220万円 ―万円
入会預託金 100万円 70万円 ―万円
年会費 104,500円 82,500円 0円
入会条件 ・年齢30歳以上の日本国籍者であること。・推薦保証人…在籍5年以上で年齢35歳以上の個人正会員1名。同クラブへの来場回数が過去1年間を通して6回以上の者。推薦保証回数は1年間(1月1日から12月31日)に2回とする。・女性の入会は不可。・面接・テストプレーあり。【法人入会】登録は1名から。登録者変更料(正)330万円。
備考
コース概要 ベントの2グリーン。林間コース。武蔵野の面影をとどめる雑木林に囲まれ、関東屈指の長い距離を誇る難コース。3コースからどの2コースを組み合わせても、コースレートが72を超えるタフさを持っている。フラットなコースだけにプレーヤーの飛距離がそのままボールポジションに反映する。東コースは一番短いが、グリーンとグリーンの間に置かれたバンカーが厄介。また池が4つ配されていて戦略性も景観も高めている。南コースはバックティからは3コース中最長。西コースはレギュラーティkらは最も長いコース。1番・7番の軽いドッグレッグホール以外はほぼストレートなホールばかり。
系列コース なし
レシプロ
予約方法
主要アクセス 【最寄IC】圏央道・入間ICから4.0キロ。【利用路線】西武池袋線・入間市駅下車。【クラブバス】入間市駅から運行。【タクシー】入間市駅から20分。
HP 狭山ゴルフ・クラブ