ゴルフ会員権相場

相場検索

背景画像

コース名

東松山カントリークラブ

コース所在地〒355-0008 埼玉県東松山市大谷1111
電話番号0493-39-1010FAX0493-39-3481
経営会社名株式会社東松山カントリークラブ
所在地〒355-0008 埼玉県東松山市大谷1111経営会社電話番号0493-39-1010
沿革東松山CCは、創業会社が倒産したため会員有志が出資して自主再建し、個人株主会員制の倶楽部に。会員主体の運営が行われており、食堂が安くて旨いことでも有名。昭和62年に9Hの増設が完成。翌年新クラブハウスが完成した。
開場日昭和38年11月3日加盟団体JGA KGA
設計者藤田欽哉コース施工日本緑化土木
会員数正会員:1,773名 平日会員:335名ハウス施工
ホール数27Hレイアウト丘陵
コース27H/ (東・9H)3,351Y P36 (中・9H)3,525Y P36 (西・9H)3,413Y P36
コースレート(東・中)72.3 (中・西)72.1 (西・東)71.9
グリーンベント2グリーン 乗用カート
ラウンドスタイル全組キャディ付の歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則。
練習場180Y 13打席 アプローチ・バンカー有付帯施設無し
会員種別 正会員 平日会員(週日会員)
*土曜利用可
週日会員(平日会員)
*土曜利用不可
名義書換料 143万円 88万円 ―万円
入会預託金 25万円 25万円 ―万円
年会費 79,200円 48,400円 0円
入会条件 ・年齢25歳以上の日本国籍者。・面接及び同伴プレーあり。【女性入会】・女性会員数は会員総数の10%(入会枠を超えた場合は相続を除き「女性→女性」とする)。【法人入会】登録は1名から。登録者変更料(正)110万円。・上場企業もしくはこれに準ずる企業であること。
備考
コース概要 ベントの2グリーン。丘陵コース。大小7つの沼を巧みにとり入れて、適度なアンジュレーションがボールを誘い込むような心憎い設計。フェアウェイのうねりはティグラウンドから見えるものほど大きなものではないが、次打のポジションを考えれば綿密な攻略ルートの計画性が事前に欲しい。
系列コース なし
レシプロ
予約方法
主要アクセス 【最寄IC】関越自動車道・東松山ICから8.0キロ。【利用路線】東武東上線・森林公園駅下車。【クラブバス】森林公園駅から運行。【タクシー】東松山駅から10分、森林公園駅から8分。
HP 東松山カントリークラブ