ゴルフ会員権相場

相場検索

背景画像

コース名

鹿野山ゴルフ倶楽部

コース所在地〒292-1155 千葉県君津市鹿野山288
電話番号0439-37-2211FAX0439-37-2025
経営会社名房総開発株式会社
所在地〒292-1155 千葉県君津市鹿野山288経営会社電話番号0439-37-2211
沿革項目無し
開場日昭和35年9月4日加盟団体JGA KGA
設計者鈴木芳晴、町田義雄コース施工自社
会員数正会員:1,207名 平日会員:82名 週日会員:65名 終身会員:309名ハウス施工
ホール数レイアウト
コース27H/ (白鳥・9H)3,148Y P36 (天神・9H)3,235Y P36 (浅間・9H)3,093Y P36
コースレート(白鳥・天神)70.0 (天神・浅間)69.8 (浅間・白鳥)69.6
グリーン 乗用カート
ラウンドスタイルセルフのみで乗用カート乗り入れ可。1組4人が原則。
練習場160Y 15打席(ドライバー使用禁止) バンカー有付帯施設無し
会員種別 正会員 平日会員(週日会員)
*土曜利用可
週日会員(平日会員)
*土曜利用不可
名義書換料 16.5万円 11万円 5.5万円
入会預託金 ―万円 ―万円 ―万円
年会費 39,600円 30,800円 22,000円
入会条件 ・入会推薦者1名(在籍年数不問・印鑑証明書不要)。 入会推薦者は入会希望者と面識があること(同伴面接をする場合もあり)。・面接あり。
備考
コース概要 ベントの1グリーン。丘陵コース。天神コースは白鳥に比べフラットなホールが多い。全体にOBは少ないが、グリーンを狙う時、足場よりグリーン面が高いので距離感が難しい。高い正確なアイアンショットが必要といえる。白鳥コースは起伏が多く高低差60mという名物ホールが面白い。浅間コースはフェアウェイも広く起伏もゆるやかで距離もあるので飛ばし屋向き。
系列コース 無し
レシプロ
予約方法
主要アクセス 【最寄IC】館山自動車道・君津ICから15.0キロ。【利用路線】JR内房線・君津駅下車。【クラブバス】金谷港、君津駅南口、袖ヶ浦バスターミナルから運行(予約制)。【タクシー】君津駅、金谷港から30分。
HP 鹿野山ゴルフ倶楽部