ゴルフ会員権相場

相場検索

背景画像

コース名

多摩カントリークラブ

コース所在地〒206-0822 東京都稲城市坂浜3360
電話番号042-331-1411FAX042-331-2721
経営会社名多摩興産株式会社
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座4-11-2丸正ビル経営会社電話番号03-3542-2044
沿革不動産、公害防止機器製造の丸正産業が母体となって設立された。平成16年9月から名変要項を大幅に改定、他の一流クラブ在籍の条件が不要となった。
開場日昭和37年8月4日加盟団体JGA KGA NGK GGG
設計者安田幸吉コース施工日本機械土木
会員数個人正 法人正 平日 家族(計1,298名)ハウス施工
ホール数18Hレイアウト丘陵
コース18H 6,742Y P72
コースレート71.2
グリーンベント2グリーン 乗用カート
ラウンドスタイル全組キャディ付の乗用カートでのラウンド。
練習場80Y 7打席付帯施設無し
会員種別 正会員 平日会員(週日会員)
*土曜利用可
週日会員(平日会員)
*土曜利用不可
名義書換料 330万円 220万円 ―万円
入会預託金 ―万円 ―万円 ―万円
年会費 77,000円 55,000円 0円
入会条件 女性入会:若干名可  外国籍入会:不可・日本国籍を有する年齢30歳以上の者。・在籍3年以上の会員1名が入会保証人になること。※理事面接あり。【法人入会】登録は1名から。・登録者変更料(正)165万円。
備考
コース概要 ベントの2グリーン。丘陵コース。ゆるやかな起伏の打ち上げ、打ち下ろしと変化をみせながら展開する。アウトはフェアウェイが広く気持ちよく打っていけるが、池とバンカー手前にレイアップする戦略が好スコアを生む。7番パー5はティショット次第で2オンも可能。インは落差の大きな打ち下ろしや池越えなど、戦略性豊かなホールが続く。17番パー5は1打、2打と飛ばしても3打の距離が残る長いホール。
系列コース 富士ヘルスCC、富士グリーンヒルGC
レシプロ
予約方法 (平日)プレー日3か月前の同日から受付開始。(土日祝)プレー日3か月前の同日から受付開始。全日会員の紹介または同伴が必要。
主要アクセス 【最寄IC】中央自動車道・国立府中ICから7.0キロ【利用路線】京王線・聖蹟桜ヶ丘駅、京王稲城駅、JR南武線・南多摩駅下車。【クラブバス】聖蹟桜ヶ丘駅発で、南多摩駅付近を経由して運行。【タクシー】聖蹟桜ヶ丘駅から15分、京王稲城駅から8分。
HP 多摩カントリークラブ